会津の食事処(お店)

裏磐梯

ヒロのお菓子屋さん 花豆モンブラン 甘くしとやかな幸せ、口福

この日は、「裏磐梯エコツーリズム協会の2020年体験プログラム」に参加しました。 「ペンション とも」でウチダザリガニを茹でて食べた後、車におにぎりを取りに慶山(会津若松市)の人と一緒に戻りました。途中に「ヒロのお菓子屋さん」というお店があ...
会津若松

ホームベーカリー コビヤマ (パン屋・ベーカリー) 種類豊富 目移り必死 会津若松市

2023年11月 お店の中は、お菓子の家ならぬパンの家 2020年10月 会津短期大学の正門前にホームベーカリーコビヤマがあります。つれあいも娘も何度か買っているという話ですが、自分は初めて行きました。 種類が豊富、数も沢山、パンに溢れた店...
会津若松

こうみ家 とんこつラーメン トッピング全のせで食べ尽くし 会津若松市

夕食です。安直ですが、トッピングの全載せメニューを注文しました。トッピング・メニューが後から増えたのか、本当のトッピング全部ではなかったようです。ご馳走感はありますし、悩まなくていいのが疲れた頭にはちょうどよかった。
会津美里

肴家 つかさ 会津山塩ラーメン&会津山塩冷やしつけ麺 セットが超お得 会津美里町 ランチ

つかさの会津山塩ラーメン、冷やしつけ麺は会津山塩の負の固定観念を壊してくれました(自分が最初に食べた山塩ラーメンが口に合わなかったのです)。それは、食べる人を考えたオリジナリティと気遣いの感じられる美味しいラーメンでした。
食事処

Archive 会津の食事処(お店)を紹介

R2FISH 写真は、すずや食堂の柳津ソースカツ丼になります 2020.9.25更新 会津では、ラーメン、ソースカツ丼のお店が非常に多いです。喜多方のラーメンは全国的にも有名ですが、ラーメンは会津一円でよく食べられています。会津のラーメンは...
喜多方市

やまびこ 手打生そば 会津 喜多方市 山都町 ランチ

山都町は福島県 喜多方市にあります。喜多方市は日本3大ラーメンの一角、喜多方ラーメンで名を馳せてますが、山都町は蕎麦処の激戦区、蕎麦の町になっています。会津は殿様の蕎麦好きから発展、振興された歴史ある郷土食です。
会津若松

吉田食堂 会津若松市 町中 ランチ 相生町 博労町通り(ばくろうまち通り)

会津若松の町中にある食堂です。配達もされています。つれあいが出前を頼んでお店の事を知りました。程よい量にリーズナブルな値段&飽きのこない優しい味わいでした。
会津若松

中華飯店 利喜(としき) 会津若松 ランチ 麺は手打ち

国道沿いで昔からある店。餃子、餃子定食、みそタンメン、五目ラーメン、煮込みカツ丼を注文しましたが、どれもサービス品と言えるボリュームと味、食べて満足度は高いです。綺麗にされてはいますが、店は古く辛いかも。
会津若松

卯之家(うのや) 充実メニュー 会津若松ランチ 東山温泉

卯之家セットはロースカツ丼&半ラーメンに会津らしく馬刺しがつきます。チキンカツがあるのが会津にしては貴重かもしれません、馬刺しがつくセットも珍しいです。メニュー豊富で楽しめる老舗です。
食事処

食事処の記事について、スタンスの説明や補足や注意事項

スタンス、味覚は人それぞれで難しい 人の味覚や嗜好は千差万別で、「食事処」の投稿は自分の味覚や嗜好で書くことになります。自分や家族は、一般的な東北の人や会津の人よりは薄味嗜好だと思います。つれあいは北海道出身、自分は中部地方(岐阜県)の生ま...