温泉中ノ沢温泉 扇屋旅館 日帰り入浴 源泉掛け流し 熱い、熱い、男湯とそうでもなかった女湯 中ノ沢温泉 扇屋旅館 内風呂 中ノ沢温泉・沼尻温泉は湯量豊富なので、源泉掛け流しになります。男湯には先に二人が入っていて入れ違いになりましたが、内風呂は熱くて水を入れました。床はマットを敷いた感じです...2021.05.20温泉
リラックス本の紹介「じい散歩」最終話で会津へ旅行 本の紹介「じい散歩」(荻野 千夜)本の帯には「夫婦合わせてもうすぐ180歳」とあります。最終話になる第10話では90歳になる「じい」が一人で会津へ旅行します。2021.04.23リラックス
温泉中ノ沢温泉 花見屋旅館(はなみや)広々とした露天風呂 露天風呂からは手の掛かった庭園が望めます 中ノ沢温泉にある花見屋旅館で日帰り入浴をしてきました。700円でした。中ノ沢温泉・沼尻温泉は湯量豊富ですから、源泉掛け流しの湯です。客がひっきりなしで、内風呂の写真はありません。洗い場の壁が採光の窓...2021.03.12温泉
観光、店巡り道の駅 あいづ湯川・会津坂下 2021.02.07(土) 道の駅へ遊びに行く 野暮用で「道の駅 あいづ湯川・会津坂下」の近くへ行きました。つれあい(さかなさん)の妹が家にきていたので、野暮用ついでに「道の駅」を見にいこうということで娘も連れてみんなで行きました。今回は「...2021.03.07観光、店巡り
観光、店巡り道の駅 ばんだい 徳一の里 きらり 久々に寄ったら、リニューアルされていました。真っ先に野菜を見に行ったのですが、そこは休憩所になっていました。( ˙-˙ )ドコイッタ オープンスペース 道の駅 休憩所 オープンスペースにもテントが張られていて休憩所になっていましたが、これ...2021.03.01観光、店巡り
温泉磐梯西村屋 中ノ沢温泉で日帰り入浴 露天風呂、ひのき風呂、大岩風呂があります。ひのき風呂と大岩風呂は内湯で男湯、女湯となっていますので日帰り入浴では一度に全ては入れませんでした。泉質が気に入って中ノ沢の風呂巡りをやっています。2021.01.29温泉
観光、店巡り只見川、第一橋梁 冬景色 正月の2日、3日と三島町で過ごしました。 道すがら、いつものように「道の駅 尾瀬街道みしま宿」に寄り、只見川ビューポイントへ行きました。今回は、雪も降ってなく(横殴りの雪とか、写真を撮るには大変)、いい感じで撮れました。 以下では、只見川ビ...2021.01.24観光、店巡り
観光、店巡り【只見線】滝谷川橋梁と滝谷橋梁ビューポイント 冬の奥会津を巡る旅はバスツアーなのですが、途中、只見線に乗って車窓を楽しみます。電車なのですが、ガイドさんがいて、車窓からの景色を案内してくれました。わかりにくい( ´△`)ナシそこで聞いた話なのですが、只見線で一番高さのある橋梁が「滝谷川...2021.01.24観光、店巡り
宿泊一棟貸ヴィレッヂ かわべり棟で正月を過ごしました-奥会津 三島 2021年の2日、3日と大沼郡三島町にある一棟貸ヴィレッヂのかわべり棟で過ごしました。場所は、早戸温泉「つるの湯」のあるところです。観光としては「霧幻峡の渡し」のところなのですが、船着場工事のため只見川での「霧幻峡の渡し」はお休み中です。 ...2021.01.18宿泊
神社・仏閣相川観音堂(あいかわかんのん) 会津三十三観音 第22番札所 相川観音(あいかわかんのん)は別名「いぼ観音」ともいわれ、たこの絵馬を奉納するといぼが取れるとの言い伝えがあります、今もなお、お堂にたこの絵を奉納する人が訪れます。2020.12.23神社・仏閣