本記事は「Yahoo!ニュース エキスパート 地域クリエイターについて」から分岐されました。
「Yahoo!ニュース エキスパート」及び「地域クリエイター」については、上記のリンク先をご覧ください。
地域クリエイターの意義 地域ネットワークの活性化
この項は、体験からの推測記事を含みます
SEO(*1)の話で一般論になりますが、地域クリエイターの記事は、最終的には地域のコンテンツとして分類されます。
会津若松市に分類された記事は会津若松市で検索上位になっても他県の他の地域ではなかなか検索上位になりません。
これは、検索エンジンの中で、地域毎にネットワーク情報が活発な地域もあれば、それほど活発でもない地域があるという情報になります。
地域クリエイターが良質な記事を投稿する度に、検索エンジンの中で、その地域のローカル情報は活性化され、重みを増していきます。
これの意義は、例えば「日本三大ラーメン」と検索した時、地域コンテンツとなる「喜多方ラーメン」の重みが重ければ重いほど、それは検索上位に表示されるという事です。
検索エンジンの中で「会津」という地域が重みを増せば増すほど、そこに分類される記事の全ての検索エンジンの評価が上がります(他地域との比較において。この場合、多分、「福島県」という分類まで影響するように思う)。
地域クリエイターに限らず、地域情報を発信する人達の全ての記事は、その地域のネットワークを活性化し重み(付加価値)を創造しているのです。
*1:SEOは、「検索エンジン最適化」と呼ばれるもので、検索された結果として、上位にリストされるような技術やスキルを指します。検索エンジンは常にアップデートされるので、SEOもまた変わります。昨今(2025年)は、ドメイン評価が上がって、このサイトのような個人ドメイン(r2fish.com)は低く評価され大手ドメインが高く評価されるようになっています。
地域クリエイター MVA (Most Valuable Article)
Yahoo!ニュース エキスパートでは、コアバリュー(*2)を体現し、評価基準を満たした記事を「地域クリエイターMVA」として表彰しています。
*2:Yahoo!ニュース エキスパートのコアバリューは、「新しい気づきがある・考えるヒントになる・行動につながる」というものです。
一次情報は、「Yahoo!ニュース エキスパート公式」
リンク先が確認できなかったものはリンクを外しました。
他の地域のクリエイターがどんなスタンスで、どんな記事を書いているのかは興味深く、面白いと思っています。
各地域で沢山の人が情報発信を行なっていることを知り、負けず劣らず(勝ち負けではない)、出来ることなら多くの地域クリエイターのモチベーションの一助となり、その上で会津のネットワーク上での付加価値を上げていく参考にしたいと考えています。
(この記事の主要な目的は、地域クリエイターの知名度・)
順次紹介していきます(なんか自分のインスタと同じで、追いつかない)。
2023年12月
大賞:ミオ
【横浜市】厚切りベーコンがどかーんと乗ったナポリタン!閉店危機を乗り越えた看板メニューがこちら。
受賞:こだまあきこ
【川西市】ここでなら”じぶん文具”がきっと見つかる。家族の愛がつなぐ町の文具屋さん
受賞:奥河内から情報発信
【富田林市】津々山台に祖母の絵画を飾る英国式本格ティールーム、Rural Gardenがオープン!
受賞:いいコレ+
【久留米市】朝5:30から営業開始する「牟田食堂」でモリモリ朝ごはん。久留米の食卓を守る台所。
受賞:土庄雄平
【名古屋市天白区】初代から2代目へ。味噌煮込みうどん屋「まことや天白」伝統の味から始まる新たな挑戦!
受賞:土庄雄平
【名古屋市天白区】初代から2代目へ。味噌煮込みうどん屋「まことや天白」伝統の味から始まる新たな挑戦!
受賞:地域情報ライター/にったようこ
【一宮市】発見!!『芸術的フラワーあんこスイーツ』がいただけるお洒落なコワーキングスペース&カフェ
受賞:とっとこ
【春日井市】この冬はこれで決まり!小島屋の焼き味噌ラーメンが旨すぎる。期間限定の極上メニューを紹介。
受賞:もりのりこ
【上田市】一年の締めくくりに登りたい干支の山 スリルいっぱいの兎峰へご案内
2023年11月
大賞:Hinata Yoshioka
もうこれが限界!定食にかけた想い、1000円の壁が越えられない…飲食店が抱える危機【神戸市】
受賞:Kanae Nidoi
【遠賀郡芦屋町】鋳物師/樋口陽介「人が豊かになれる時間や空間に寄りそえるものを」
受賞:酔街草
【東京都杉並区】ひとつ屋根の下で、子供を育みながら古民家風の空間で客をもてなす酒場が荻窪にある
受賞:Mami
【京都市右京区】喫茶できる瑠璃光院のようなカフェが清凉寺境内にオープン
受賞:伊波多玄以(HOTSUU)
【京都市西京区】シュワっと淡雪のようにとろける石窯焼きチーズスフレケーキが西山山麓の柿畑にあった!
受賞:千姫
【姫路市】オール800円。ガッツリ系とあっさり系定食。自慢の米、手作り惣菜、陽気な母娘に疲れ吹き飛ぶ
受賞:姫野あゆみ(あゆ姫)
【熊本市】とじないカツ丼ではなく、とじたくないカツ丼!豚かつが旨い。カレー店の進化に注目!
受賞:松田洋平
【京都市下京区】まるで“お坊さんのコンサート”!?雅楽とおつとめの声に癒される本山興正寺の「報恩講」
2023年10月
大賞:にゃんこ
【香芝市】20年を超えて愛される洋菓子店。気づけば家族のお祝い事にはこの店のケーキがあった
受賞:デヤブロウ
東京都台東区/三陸産ほやのスパゲティが新食感!谷中の人情と東北復興の願いが交わる「Cafe yue」
受賞:かごマルシェ
【水戸市】笠間産の栗が「これでもか!」と入った栗むし羊羹は1日に600本売れる日あり!梅の形の最中も
受賞:歌見
【赤穂市】こんな値段で本格中華ランチを食べられるなんて!10月で1周年の「中國菜 有道理」がおすすめ
受賞:かぼちゃん
【富士市吉原】"ガラスペン沼"と"インク沼"にハマるかも《ペンネジューク》
受賞:千姫
【姫路市】月のような黄身、上品さ際立つ白身の烏骨鶏有精卵直売所。全国発送も。農園の鶏やヤギとは友達に
受賞:きょん
この秋食べたい!カボチャづくしのスイーツ専門店【世田谷区】
受賞:松田洋平
【京都市中京区】予約必須の人気店!東北の郷土料理と店主の笑顔を求めて、今日も常連客が足を運ぶ
2023年9月
大賞:Rainbowmommy
【岸和田市】岸和田市制 100 年岸和田祭特別曳行を終え、まちは一気にだんじり祭り本番ムードへ
北海道・東北:Ikuko Sato
【福島市】街なかにミニコストコがオープン。買い物代行もスタート!
関東:かごマルシェ
【水戸市】9/1 オープンのおしゃれなパン屋さんは北海道産小麦推し!種類に目うつり〜食パンもっちり〜
北陸信越・中部:渡辺雅来
【富士宮市】ちょっと遅いディナーでも間に合う!全品サラダバー付きで健康でおいしいステーキを食べよう
コメント