このブログの観光マップ:会津全域
八町温泉共同浴場(はちまちおんせんきょうどうよくじょう)
亀の湯 一つの湯船で混浴になります
この日は昭和村に向かう途中に立ち寄りました。
戸を開けると、すぐに湯船が見えます。
左右に脱衣所があって、男子と女子に分かれています。
湯船は大きくないんですが、天井が高いので、気持ちよく入れます。
建物の下半分が半地下になっています。
亀の置物です。写真で改めて見るとそうでもないのですが、実物はもっと亀っぽいです。二本の管から温泉が引かれています。一つは亀の湯で、もう一つは玉梨温泉の源泉のようです。
温泉分析書、注意書き
温泉分析書と別表です。
掲示用泉質名:炭酸水素塩泉
旧泉質名:含食塩・芒硝-重曹泉
新泉質名:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
炭酸水素塩泉は石鹸のようなはたらきがあり、肌の不要な角質をとったり、毛穴の汚れをとったりする効果があり美肌の湯。
温泉が川縁にありますので、地震、豪雨、洪水等の際は使用しないようにとあります。
協力金は200円以上です。建物に入って左側に箱があります。
外観
入口は、川縁にあります。
建屋全景です。入口は半地下にあります。
別階段で登ったところに布袋尊のノボリが立っています。
お賽銭をと思ったのですが、賽銭箱らしきものが無く、よくよく見渡していたらノボリの方にお賽銭箱がありました。
この画像の場所はせせらぎ荘にあったものですが、「七福神いで湯の里」として湯巡り案内をしているようです。亀の湯は布袋尊です。
所在地、地図
八町温泉共同浴場の看板が出ています。川に向かって降りていく道を行きます。
亀の湯 八町温泉共同浴場の看板のある道路の反対側(山側)には駐車スペースがありました。
川に向かって降りていくと、道なり正面に温泉があって、右側に布袋尊があります。
名称:八町温泉共同浴場 亀の湯所在地:〒968-0013 福島県大沼郡金山町八町居平619
コメント